2008年11月7日金曜日

講演会に行ってきました(^ー^)

去る10月25日(土)、グランメッセ熊本での講演会に衛生士2人で参加してきました。
講師は有名な歯科衛生士の土屋和子先生でした。土屋先生は現在2つの歯科医院に勤務され、衛生士のインストラクターもされています。
ホントにすごい方なんです☆
だから熊本まで来られることなんてめったにないので、はりきって行ってきました♪

講演会の内容は『時代が求める歯科衛生士の仕事〜審美歯科治療と予防の着眼〜』でした。
数々の症例をスライドで紹介されました。審美歯科治療の紹介ということで、ホワイトニングやインプラント、ラミネートベニア(歯の付け爪みたいなの)を紹介されました。どれも素晴らしいものばかりで、ただただ感動してしまいました。


現在の歯科治療はただ虫歯や歯周病を治療するだけでなく、いかにきれいに自然に見える歯にするかを求められています。差し歯1本にしても、見た目が普通の歯(天然歯)と全く変わらないような歯にしなければなりません。

現在、坂口歯科医院では審美歯科にも力を入れて、院長をはじめ衛生士もセミナーに参加するなど、日々研鑽を積んでいます。

歯の見た目が気になる、歯並びをよくしたいなど、審美歯科についてもお気軽に当院スタッフにお尋ねくださいませ♪

0 件のコメント: