プローブという器具を使って、歯周病の検査をします。
相互実習で、患者さん役、術者役、記録役と分かれて行いました。
ドキドキする患者さんの気持ちが少しわかりました。
今日もセミナー第3回目がありますが、楽しみです♪
カプラナ
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿